安全・安定・安心生産

当社の、安全・安定・安心なプラントで、最適生産に取り組んでいます。

オンラインオプティマイザーによる最適生産

エチレンプラントを運転する中央制御室では、最適生産を実現するフレキシブルな運転システム「オンラインオプティマイザー」を導入しており、その時々の原料の性状や製品のマーケット状況の変化に応じて最適な条件で運転を行っています。

中央制御室 運転の様子 運転の様子

大分現場力変革活動(OGT活動)

大分コンビナートの現場力*向上を図るため、「大分現場力変革推進グループ(Oita GENBARYOKU Transformation推進グループ)」を2022年8月に設置しました。
従前からの改善活動だけでなく、デジタル化技術の活用や社内外との共創検討促進などにも取り組み、さらなる現場力向上に向けた活動の旗振り役を担っています。
このOGT活動は、「豊かさと持続・成長性が調和する『アジア最強コンビナート』というビジョンを実現する活動」です。横断的組織での部署間連携検討や、各部署の小集団(サークル)活動を通じた「全員参加」型の改善活動を推進しています。

*現場力…各職場で働く人が、主体的に5ゲン主義(現場、現物、現実、原理、原則)に基づいて、課題を発見、解決する力。

大分現場力変革活動について

高圧ガス保安法に基づく認定保安検査実施者認定

大分コンビナートは、高圧ガス保安法に基づく認定保安検査実施者として自主保安責務を果たし、2003年以来継続して経済産業大臣より認定を受けており、現在では4年間施設を停止することなく、自らが保安検査を行う資格をいただいています。この認定制度は、保安防災上重要な運転管理、設備管理、保安防災管理の各レベルが優良であると認められた事業者に、自らの設備の保安検査等を行う資格を認めるものです。

関連ページ