会社概要・沿革

会社概要

社名 クラサスケミカル株式会社(英語名:Crasus Chemical Inc.)
設立 2024年8月1日
所在地

本店
〒870-0189 大分県大分市大字中ノ洲2番地
097-521-5112

東京本社
〒105-7325 東京都港区東新橋 1 丁目 9 番 1 号
03-6263-8083

拠点詳細
資本金 110百万円
代表者 代表取締役 福田 浩嗣
事業内容
  • エチレン、プロピレン等の基礎石油化学製品の製造・販売
  • 酢酸を主原料とした有機化学製品の製造・販売
  • 合成樹脂製品の製造・販売、等
決算日 12月31日
株主 株式会社レゾナック・ホールディングス(100%)
従業員数 848人(2025年1月1日時点)
売上高 3,298億円(2024年12月期)
役員一覧 代表取締役社長 執行役員           福田 浩嗣
取締役執行役員 経営管理本部長        橋田 裕一
取締役執行役員 大分コンビナート代表     山田 暢義
執行役員 財務・経理本部長 兼 上場準備室長 横山 和生
常勤監査役                  市村 一弘
社外監査役                  松本 仁

沿革

1939 昭和電工㈱設立
1957 昭和電工㈱、石油化学事業に進出
1969 大分石油化学コンビナート竣工、営業運転開始
1977 大分石油化学コンビナート2期工事竣工
1995 合成樹脂部門譲渡により、日本ポリオレフィン㈱(現 日本ポリエチレン㈱)設立
2000 エチレンプラント統合、1系列化
2010 エチレンプラント分解炉を全面更新
2011 NSスチレンモノマー(株)設立
2014 酢酸エチルプラント製法転換
2016 サンアロマー㈱を連結子会社化
2019 大分コンビナート営業運転開始50周年を記念し、大分スポーツ公園内施設のネーミングライツ取得
2023 昭和電工㈱と昭和電工マテリアルズ㈱(旧 日立化成)が統合し、㈱レゾナック・ホールディングス、㈱レゾナックとなる
2024 高純度アリルアルコール能力増強
2025 ㈱レゾナックの石油化学事業を分社化、クラサスケミカル㈱として営業開始

受賞歴

1987 「エピクロルヒドリン新製造法プロセスの開発と工業化」で第36回日本化学会 化学技術賞を受賞
2006 「固体ヘテロポリ酸触媒によるグリーンプロセスの開発」で第6回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞経済産業大臣賞を受賞
2008 「固体ヘテロポリ酸を触媒とする新規酢酸エチルおよび酢酸製造法の開発」で第56回日本化学会 化学技術賞を受賞
2020 大分コンビナート、日本化学工業協会より日化協安全最優秀賞を受賞